楽しみな1年!
ミスチルが5月にベストアルバムを出します!
それを引っさげ、全国ツアー「POP SAURUS2012」
開催が決まりました!
以前にベストアルバムを出していますが、それ以降の
シングル中心のベスト曲が入ると思われます。
以前もベストアルバムを出した後、「POP SAURUS」という
ツアーを行いました。かなり内容の濃いコンサートでしたので
今回も非常に楽しみです!
ベストアルバムですから、おそらくすべての曲を自分は
持っています。でも当然、アルバムを買います(笑)。
今ではネット配信が当たり前の世の中で、CDが売れにくい
時代です。が、これはミスチルの桜井さんが言っていて、
なるほど!と思ったのですが、
CDを買うこと自体に楽しみがあるというか、
実際に手にとって、パッケージを開けて、
歌詞カードなど見つつ、音楽を聴く・・。
なんだか特別なプレゼントをもらったような感覚。
音楽を聴くということだけが目的なら確かにネット配信で
十分かもしれません。でもそれだと聴覚しか使っていない。
CDを買うという行為には、視覚、嗅覚(新品の匂いってありますよね!)、
触覚など様々な感覚の刺激が入ってくる。そうすると脳もものすごく刺激
されて、心地よさが増すと思うのです。
少し手間をかけて作られ、手に入れたものには、それなりの価値観がありますよね。
それを引っさげ、全国ツアー「POP SAURUS2012」
開催が決まりました!
以前にベストアルバムを出していますが、それ以降の
シングル中心のベスト曲が入ると思われます。
以前もベストアルバムを出した後、「POP SAURUS」という
ツアーを行いました。かなり内容の濃いコンサートでしたので
今回も非常に楽しみです!
ベストアルバムですから、おそらくすべての曲を自分は
持っています。でも当然、アルバムを買います(笑)。
今ではネット配信が当たり前の世の中で、CDが売れにくい
時代です。が、これはミスチルの桜井さんが言っていて、
なるほど!と思ったのですが、
CDを買うこと自体に楽しみがあるというか、
実際に手にとって、パッケージを開けて、
歌詞カードなど見つつ、音楽を聴く・・。
なんだか特別なプレゼントをもらったような感覚。
音楽を聴くということだけが目的なら確かにネット配信で
十分かもしれません。でもそれだと聴覚しか使っていない。
CDを買うという行為には、視覚、嗅覚(新品の匂いってありますよね!)、
触覚など様々な感覚の刺激が入ってくる。そうすると脳もものすごく刺激
されて、心地よさが増すと思うのです。
少し手間をかけて作られ、手に入れたものには、それなりの価値観がありますよね。
スポンサーサイト