雪から花粉の時期へ
先週末にちょっと大変な仕事があり、
ここの記事もさぼっていました(汗)
気が付いたらもう2月も終わり・・
早いですね。
早く暖かい春を迎えたいけれど、
花粉症が悩みの種・・
今年は例年よりは花粉の飛散量は少ないようです。
しかし、毎年思うのですが、
そもそもどのような単位の量と比較しているのかも、
いまいち分からないし、ピンとこないですよね。
症状が強い人だと、例年との比較なんてあまり関係なく、
花粉が飛びさえすれば、症状は出てしまうので、
辛いことには変わりないんじゃないかと思ってしまうのです。
結局、0か100しかないのかなと。
どうせだったら、
「今年の花粉だと、一日平均30回のくしゃみが出るでしょう。」
とか
「一日平均ポケットティッシュを2つ使うことになるでしょう。」
とか言ってくれたほうが、実感が湧きやすくないですか。
まあ、それこそ予想するのはかなり困難ですが・・
ここの記事もさぼっていました(汗)
気が付いたらもう2月も終わり・・
早いですね。
早く暖かい春を迎えたいけれど、
花粉症が悩みの種・・
今年は例年よりは花粉の飛散量は少ないようです。
しかし、毎年思うのですが、
そもそもどのような単位の量と比較しているのかも、
いまいち分からないし、ピンとこないですよね。
症状が強い人だと、例年との比較なんてあまり関係なく、
花粉が飛びさえすれば、症状は出てしまうので、
辛いことには変わりないんじゃないかと思ってしまうのです。
結局、0か100しかないのかなと。
どうせだったら、
「今年の花粉だと、一日平均30回のくしゃみが出るでしょう。」
とか
「一日平均ポケットティッシュを2つ使うことになるでしょう。」
とか言ってくれたほうが、実感が湧きやすくないですか。
まあ、それこそ予想するのはかなり困難ですが・・
スポンサーサイト