手術を乗り越えて
今日は、急性硬膜下血腫の手術をした子の
外来のフォローの日でした。
いきなり難しい病名の漢字を並べてしまいましたが・・
頭をぶつけて、脳の表面に血が溜まってしまった状態です。
頭をぶつけてすぐ・・急性
脳の表面(ということは脳の周りにある硬膜という膜の下)・・硬膜下
血・・血腫
というわけです。
脳の表面の血管や脳自体に傷がついて出血してしまうために起こります。
事故や転倒だけでなく、ボクシングとか柔道などの格闘技、その他のスポーツ
のアクシデントでも起こります。
血腫が少なければそのまま自然吸収を待ちますが、血腫が多かったり、
意識などの状態が悪ければ緊急手術が必要です。
ただ、手術が成功しても、必ずしも回復するわけではなく、
死亡率の高い、非常に恐ろしい病気なのです。
この子は緊急手術が必要でした。当時、小学5年生でした。
恐ろしい病気ですから、手術前には、ご両親に厳しいお話も
しました。
「手術をしますが、それでも助からないかもしれません。」
幸い、この子の生命力が強く、元通りにまで回復してくれました。
今春には中学2年生になります。野球部に所属して学校生活をenjoyしています。
中学生ともなると、少し生意気さが出てくるじゃないですか(笑)。
だけど、この子はいつも笑顔で、素直で、正直で、がんばりやさん。
そして礼儀正しい。
もともとの性格やご両親の育て方の影響もあるでしょうが、
生命の危機を乗り越えたという経験が、この子の強み、器の大きさに
繋がっているのかなとも思うことがあります。
外来のフォローの日でした。
いきなり難しい病名の漢字を並べてしまいましたが・・
頭をぶつけて、脳の表面に血が溜まってしまった状態です。
頭をぶつけてすぐ・・急性
脳の表面(ということは脳の周りにある硬膜という膜の下)・・硬膜下
血・・血腫
というわけです。
脳の表面の血管や脳自体に傷がついて出血してしまうために起こります。
事故や転倒だけでなく、ボクシングとか柔道などの格闘技、その他のスポーツ
のアクシデントでも起こります。
血腫が少なければそのまま自然吸収を待ちますが、血腫が多かったり、
意識などの状態が悪ければ緊急手術が必要です。
ただ、手術が成功しても、必ずしも回復するわけではなく、
死亡率の高い、非常に恐ろしい病気なのです。
この子は緊急手術が必要でした。当時、小学5年生でした。
恐ろしい病気ですから、手術前には、ご両親に厳しいお話も
しました。
「手術をしますが、それでも助からないかもしれません。」
幸い、この子の生命力が強く、元通りにまで回復してくれました。
今春には中学2年生になります。野球部に所属して学校生活をenjoyしています。
中学生ともなると、少し生意気さが出てくるじゃないですか(笑)。
だけど、この子はいつも笑顔で、素直で、正直で、がんばりやさん。
そして礼儀正しい。
もともとの性格やご両親の育て方の影響もあるでしょうが、
生命の危機を乗り越えたという経験が、この子の強み、器の大きさに
繋がっているのかなとも思うことがあります。
スポンサーサイト